日々の徒然なることを綴ります。

   
2017年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
東金店 内原
O様を発見! (05/13)
軽忍
O様を発見! (05/06)
東金店 内原
☆納車 ESTRELLA (01/29)
ジャングルポケット
走行会in袖ヶ浦 (03/23)
岩佐
ラーメンツーリング (03/12)
秋山
こんばんは! (01/31)
たいさ
こんばんは! (01/30)
O
走ってる?? (12/11)
月別アーカイブ

遊びましょう!! 2014年10月24日(金)
こんにちは。

茂原店の飯塚です。

天候も良くバイク乗りには最高の日ですね。

お店の前もバイクがたくさん走っています。

これから寒い季節に突入致しますが、バイクで楽しんでいきましょう!!

さて、本題に入り新商品のご紹介を致します。

人気の125CCミッション車 HONDA GROMをインジェクション仕様からキャブレター仕様へ

変更し、より自分好みの走りにしてサーキット等で遊びたい方へオススメです。

GROM キャブコンバージョンKIT&YD-MJNキャブレター




価格:¥42,984
セット内容
○TPSユニット&純正スロットルホルダー用スロットルケーブル
○イグニションモジュール
○フューエルコック
○シュラウドステー


YD-MJN24/28キャブレターSET GROM STD仕様
価格
24φ:\31,320
28φ:\32,400

是非、ご興味がある方はMD各店へご相談下さいね!!


LOVE BIKE FESTA締め切り間近です。


 
効果は・・・ 2014年10月23日(木)
 こんにちは茂原店の岩佐です

 今日は以前にご紹介いたしました「エアコンイノベーター」

 の効果をご報告いたします

 その前に使い方をご紹介しましょう

 


 箱の中には写真付きの説明書も入っているので安心です

 まず、エアゾール缶とVTVバルブを接続します。

 


 缶の先端とバルブのネジ山を合わせて時計方向に

 締め込んで、組み合わせます。

 


 次に、車のボンネットを開けて

 


 エアコンガス充填バルブを探します。

 


 この車の場合、人差し指側のバルブキャップに「L」

 


 親指側のバルブキャップに「H」

 


 と刻印が入っています。「L」は低圧側

 「H」は高圧側の意味になります。

 エアコンイノベーターは「L」側バルブから充填するので、

 「L」側キャップを反時計回りに回して外します。

 


 そして、充填する前にエンジンを始動し、エアコンスイッチを

 ONにした後、設定温度を20度以下にし、風量MAXにします。

 


 この状態で30秒ほど経過したらエンジンを止めます。

 そして、缶をよく振ってから車体の低圧バルブに缶のバルブを

 真っ直ぐに強く押し当てて「カチッ」とするまで押し当てます。

 VTVバルブの緑色の部分が見えればOK
 
 
 

 この時、エアゾール缶が逆さになっていないと添加剤が

 注入されないので注意してください

 あとは先ほどと同じようにエンジンをかけてエアコンスイッチON

 温度20度以下、風量MAXで30秒ほどかけたら

 エンジン停止。

 缶の取り外しはVTVバルブ先端のスライドキャップを

 手前にスライドさせると外れます。

 この時、缶に圧力が掛かっているのでしっかり握って下さい。

 


 最後に「L」キャップを閉めて完了です

 


 さて、気になる効果は・・・

 今までは走行中にエアコンスイッチをONにすると

 エンジンのパワー感が無くなっていたのですが

 添加後はほとんど気にならなくなりました

 パッケージに書いてあった「エンジンのパワーロスを低減」が

 効果として出ていますね

 今まで燃費は気にしていなかったのですが、

 エアコンコンプレッサーの作動がスムーズになると

 エンジンにかかる負担も少なくなるので

 燃費も良くなると思います

 前回も記載しましたが、車種によっては使用できない場合も

 ありますのでヴィプロスのH/P『http://www.vipros.jp』

 もチェックしてくださいね

 それでは今日はこの辺で


 
ニューモデルを・・ 2014年10月22日(水)
こんにちは。

茂原店の飯塚です。

本日は、レンタルバイクとして準備中の車両をご紹介いたします。

スズキ Vストローム650 XT

水冷4サイクイル・90°VツインDOHC 4バルブエンジン



近日中にレンタル・試乗車としてご用意致しますので、

レンタル希望の方!!

ご試乗を希望の方!!

お気軽にお問い合わせ下さい!!



只今、MDオリジナルも開催しております!!



週末はMD各店へ遊びに来て下さいね!!

たくさんの方のご来店をお待ちしております。












 
なんと!! 2014年10月20日(月)
こんばんは。

東金の石井です。

速報です!!

なんと!なんと!

今話題のNinjaH2Rが実際に走っている所を見れちゃいます


しかも11月にちょっと遠いけど

場所は、鈴鹿サーキットです遠いけど見る価値あり

僕も見てみたいです

詳しくは、石井まで

それではこの辺で



 
快晴の日曜日! 2014年10月19日(日)

おはようございます!東金店の内原です!

気持ち良く晴れ渡った青空!
出勤時、多数のバイクに出会いましたが
今日の天気、バイクには最高ですね!
皆さんはどんな休日をお過ごしの予定ですか〜!?




・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・



皆さんこんばんは!
本日もたくさんのご来店を頂き誠にありがとうございます!
ヒジョーに忙しい日中となり
明るい時刻に書き始めたブログが
進まないうちに外は真っ暗。。。

今日は店の前の通りも車どおりがとても多かったですが
県内外ともに、バイクもたくさん走っていたようです!
お土産もいただいてしまい感謝です!
あまりお話もできずにすみませんでした。
K様、N様、いつも本当にありがとうございます!

今日は富士山もきれいに見えたことでしょうね!


今季もご好評いただいております
『MD秋のLOVE BIKE FESTA』

今月いっぱいとなりますので
お早目のご依頼をお願します!

11月開催のイベント
・3日 スキルアップミーティング
・9日 定例ツーリング(今年のラストツーです)
のエントリーも受付中です。

こちらもお早目のエントリーをお願いします!


いよいよ10月も残り少なくなってきましたので
さらにテンション上げて、楽しく行きたいと思います!
それでは今日はこのあたりで。

See−Ya!
ヤマハ XJR1300 2015年モデル 11月10日発売!
★先行ご予約受付中!◆メーカー希望小売価格¥1.111.240


 
秋も大詰め 2014年10月18日(土)
こんばんは秋山です!(・A・)

ほんとにここ最近は肌寒いですよね・・・。

キムチ鍋の恋しくなるきせつももうすぐそこです

さておき「台風のせいであの乗りたいバイクに乗れていないよう」

というそこのあなた!レンタルバイクはいかがでしょうか!


平日ならお得に借りれちゃいますよ


URL https://www.rental819.com/event/1410-01/



さらにさらに今レンタルしていただいたお客様にはお得なチケット差し上げます!

詳細はコチラ→https://www.rental819.com/event/1401-01/

ご来店お待ちしております

では失礼します!あでゅ!


 
参加者募集中 2014年10月17日(金)
みなさんこんばんは。東金店の向山です。

最近はやたら寒く感じるのは僕だけでしょうか?

10月に入って気温が一気に下がりました

来月のツーリングの日は寒くないといいのですが、

滝も涼しげな感じですからね…




さて、そのツーリングですが!


今回は全行程下道です!


片道約170km!

往復約350km!



休憩時間も含めて片道4時間〜4時間半を

見込んでおります。

下道のみのツーリングとしてはMD史上過去最高記録に

なりますので楽しそうですね!

(過去に袋田の滝までは行ってるみたいです。
今回はそこからもう5kmほど進みます)

ルートや食事についても検討中ですので

もうしばらくお待ちください。決定事項は

ツーリングページで公開していきますので

ぜひ、マメにチェックしてみてください!






奥久慈しゃもと奥久慈そば
どっちがいいでしょう…





毎度のことですが、食事の予約のため

参加希望の方はお早めの申し込みをお願いします!

それでは明日もお待ちしております!!!



 
久しぶりです。 2014年10月16日(木)
こんばんは

東金の石井です。

台風が過ぎ去り空気が冬の空気になってきましたね

今週末は、天気が良さそうなのでツーリングですね

そんな本日T-MAX530にCR-1を施工しました

ちなみに写真は、施工後です

艶があるところは、ピカピカです

つや消しの所は施工すると、しっとり深みがある感じになります。

このT-MAXのように、ホイールがゴールドの車両はブレーキ汚れが目立ちます

でも!CR-1を施工すれば汚れが簡単に落ちちゃいます

車両全体の施工から、ホールのみや外装のみのコースもあります

予算に合わせて施工出来ちゃいます

このT-MAXは、ご制約車両ですが、展示中なので施工具合を見に来てください

あと劣化したカーボンパーツの光沢を復活させるCR-1もあります!

コチラもお手ごろ価格にて施工出来ます。

サンプルをお見せできますので、気になる方は石井まで

それではこの辺で


 
2014日本GP 観戦を終えて。。。 2014年10月13日(月)
皆さんこんにちは!東金店より内原です!

3連休の最終日。
台風19号の影響かいよいよ雨が降り始めました。
外出される方も少ないのか
心なしか店の前の国道も通りが少ないようです。


連休中日の開催となったMOTOGP観戦ツーリングは
天候にも恵まれ観戦日和!とても充実した一日となりました!!

【MOTO3も、ものすごい迫力!!】

生で体感した世界最高峰のロードレース!
そのスピード!
レーシングマシンのサウンド!
そしてコンマ1秒を争う激しいバトル!!

【バトルの激しいMOTO2クラス】

見ているだけでウズウズしてくるあの感覚!

【想像し難い速度域でのバトル!駆け引き!!MOTOGPクラス】

どれも刺激的でした!

【決勝レース開始直前にスタンドへ駆けつけてくれた青山選手】

感動すら与えてくれるレーシングマシンのパフォーマンスに
そしてそのモンスターマシンを限界までコントロールするライダーに
このレースに携わっているすべての人々に
『ありがとう』の気持ちがいっぱい溢れてきます。

【MOTO2決勝レース コースイン直前 コンセントレーションする中上選手】

やっぱりオートバイは素晴らしい!

【偉業を成し遂げたマルケスに元チャンピオンの先輩達からシャンパンシャワー!!】

どんなものにも限りはあるのかもしれませんが
可能な限り!オートバイと共に人生を進めていきたい
改めて思う刺激的な一日となりました。

【もう走らない・・・。あの元チャンピオンが、あのマシンで、目の前でフロントタイヤを上げた・・・!感動・・・!!】

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
また来年も!行きたいですねぇ〜!!

【あの元チャンピオン達のランデブー走行が目の前で・・・!夢のような一瞬に感謝・・・!!】

イベントページにも写真を掲載しました!
皆さんもいい写真が取れていたら是非送ってくださいね!

【生ける伝説・・・と謳われるV.ロッシ ファンサービスも一流だった】



さて、来月イベントの告知です。
早いモノで今年のMD定例ツーリングも
来月が今年の最終回です。
今回の目的地は茨城県、○○の滝を目指しますよ〜!

既に受付も開始していますので
HPイベントページを要チェックですよ!
ご都合の合いそうな方は
お早目のご連絡をお願いします!!



明日明後日は定休日となります。
また木曜日にお会いしましょう!

それではまた!

See−YA!

【日本GPを終えたばかりの『M1』。次のレースをただ静かに待っていた。】


 
Vすとろーむ650 2014年10月12日(日)
こんばんは。

茂原店の飯塚です。

本日は、暖かくバイク日和な一日でしたので、

レンタルバイク・オイル交換・車両検討・・・・たくさんご来店頂きました。

台風の接近が大変気になりますが

ここで、ニューバイクの入荷情報です!!

スズキ Vストローム650XT 新たなラインアップ!!



1988年にパリダカールラリーで活躍したDR750Sの血統を受け継ぐズズキ伝統のデザインコンセプトが息づく、鳥類のクチバシを連想させるフロントカウルが印象的です!!


新採用のチューブレスタイプのスポークホイールが、
しなやかな乗り心地と軽快なハンドリングの両立を実現!!

Vストローム650シリーズをご購入検討のお客様にお得情報です。



更に・・・MDオリジナルキャンペーン !!


・・も開催中ですので、些細な相談でも構いませんのでMDへ遊びに来て下さいね!!


 

プロフィール


リンク集


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts