皆さんこんばんは

茂原店の岩佐です
今日は昨日のツーリングのご報告をいたします
一週間前の天気予報では雨でしたが、当日は当日は
朝から快晴でした
写真は第二集合場所の嵐山PAです。
ここで全員集合

出発します
花園で下道に下りて、皆野寄居有料道路を走り、
道の駅大滝温泉で休憩
ここの裏を流れている川は「荒川」です
その後は雁坂トンネルを通り、道の駅みとみで休憩
そしてお昼ごはんなんですが、その前に
国道140号「雁坂みち」を走っていたら富士山が見えたので
写真を撮ってみました
電柱付近に見えるはずが・・・
見えませんね(笑)ごめんなさい
それはさておき、お昼はほうとうです
今回お世話になったのは、ほうとう蔵 歩成さんです
事前に人数を予約して準備していただきました
美味しくいただきました
帰りは国道411号「青梅街道」で帰ります。
途中、柳沢峠茶屋にて休憩。ここは411号最高地点
標高1472mに位置しているので眺めが素晴らしく
富士山も見えるので、集合写真を撮って見ました
この後も青梅街道を走り、奥多摩湖畔で休憩を取り
青梅ICから圏央道~関越の三芳SAへ
ここで一次解散です。
二次解散組みは湾岸幕張PAにて解散しました。
一日天候にも恵まれ、まさにツーリング日和となった
日曜日でした
ツーリングに参加していただいた皆様、ありがとうございます
そして本当にお疲れ様でした